
皆さんこんにちは、旅ねこです♪
昨年クリスマス前に宿泊してきた『神戸ホテルフルーツフラワー』が意外に良かったので、その宿泊レビューになります。

アクセス・外観
JR三田駅から神戸ホテルフルーツ・フラワーへの無料送迎バスが運行されています(予約制)。

HPより地図をお借りしてます。
車だと六甲北有料道路大沢IC降りてすぐになります。

外観はヨーロッパの古城ホテルっぽいです。
館内

フロント。

売店。
客室
客室は洋室と和室両方を備えています。

4Fロビーはゴージャスな造りです。

スーペリアツインルーム。若干レトロな感じですが、清潔感があって快適に過ごせました。

デスク周り。

ユニットバス。

3F客室は隠し部屋?ホームページには出ていないタイプの部屋で2段ベッドでした。

テレビ。
神戸大沢温泉大浴場
日帰り入浴客も可能で、週末は賑わいます。

※撮影許可を頂いて撮影しています。
室内大浴場。

金泉花の湯:地下1200mから汲み上げた温泉は有馬温泉の金泉と同じ成分で、透明なお湯は空気に触れると茶褐色に変色してこんな色に。
有馬温泉街はかなり広くてそこかしこに坂があるため、昼間に散策するのはいいんですが夜に下駄や雪駄でふらっと散策するには向いて無いんで、有馬温泉の中途半端な宿に泊まるくらいなら昼間に有馬散策宿泊はここっていうのもありだなと思いました。
とても身体が温まるいいお湯でした♫
朝食

レストランは1Fです。

レストラン内。

バイキング。
今回は写真を撮る暇が無かったんで画像はこれだけです💦料理としてはファミリー向けって感じで高級ホテルでは無いんですが必要十分な種類はありました。
有馬温泉が日本一高い温泉なんで、料金を考えればかなりコスパは高いと思います。
神戸イルミナージュ
開催期間:2022年11月19日~2023年2月26日
神戸イルミナージュはホテルのある、道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢で開催されるイルミネーションイベントです。
入場料:大人1500円、小学生以下800円となっています。割引は無しですが・・。

イルミネーションが美しい♪

ホテルもライトアップされてます。


まとめ
いわゆる高級ホテルではありませんが、源泉かけ流しの温泉の実力が高いのと神戸イルミナージュの期間はホテル隣接エリアなんでオトク感が高くなりますので、有馬温泉で有馬温泉で中途半端な旅館に泊まるよりはこっちの方が満足度は高いと思います。
道の駅の敷地内に建つホテルなんで、ご当地土産も豊富に揃っていて近郊から車で行く若い人やファミリーに適したホテルって考えておくといいんじゃないでしょうか。