
皆さんこんにちは、旅ねこです♪
今回は2025年12月に滞在した『ホテル インディゴ ダラス ダウンタウン』のレポートになりますが、何も知らずに比較的少ないポイントで宿泊出来るからって理由で予約したんですが、かなり歴史あるホテルでそのルーツをとても大切にしていたホテルでした。
外観・アクセス

ホテルはダラスフォートワース空港から繋がっているダートレイルのセントポールステーションから歩いて7~8分です。
只、地図を見るとおかしなことに気づきませんか?

ヒルトンインディゴ・・?この地図あってる??


外壁は絶賛改装中でした(笑)かなりクラシックな外観ですね。
ホテルの歴史
実はこのホテル、今でこそIHGのインディゴブランドなんですが、何度かリブランドを経ていて、今は昔ヒルトンホテルの栄えある1号店として開業した由緒正しいホテルなんです。
そのため、未だにグーグルマップでもこの様な表示になっているんですね。
フロントでチェックインする際にも、このホテルの歴史ってパンフレットをくれて、そこにリブランドの変遷が書かれていました。
1号店がまさかの他ホテルにリブランドされているなんて思いもよりませんでした。
館内


フロント。かなり小じんまりとしてますが、日本のインディゴと比べると、アメリカのインディゴは古いところは特に尖ったホテルでフロントはビジネスホテルレベルのとこが多いですね。
客室


ポイント泊の1クイーンベッドスタンダードだったんですが、ありがたいことに事前にスイートへアップグレードされました( ◠‿◠ )


リビングルーム。


そんなに広いスイートルームじゃ無いですが、きちんとリビングとベッドルームが分かれてました。


トイレとシャワーブース。


ドライヤー。


洗面とクローゼット。


コーヒーマシンとミネラルウォーター。冷蔵庫は空っぽでした。
コンパクトなスイートルームでしたが、一人旅なんで十分すぎる広さです♪
周辺観光・まとめ


ホテルから徒歩5分ほどのところにあった目玉のオブジェ(笑)


ジョン・F・ケネディの暗殺された地なんで、一度は観に行きましょう。


JFKプラザ。
歴史のある地区ですが、ダラスは比較的宿泊代が安いんで、ここに来るといつも1泊はしてから次のエリアへ飛んでますね。
繁華街ってほどのエリアは無いんですが、食に困るほどのレベルではありませんし、アメリカン航空のハブ空港でフラッグシップラウンジもあったり、NHLのダラス・スターズの本拠地アメリカン・エアラインセターもあって、ホッケーやってた旅ねこには馴染みのある都市なんで、アメリカ各地へ飛ぶ拠点としていつも重宝しています。
いつも陽気なテキサス人たちのいる街は、一度は訪れてみるといいでしょう♪